クリスマスツリーとは

12月に入るとクリスマスソングと共にクリスマスツリーが搬入・展示されるニュースをテレビなどで見ますよね。見てても楽しいクリスマスツリー。このサイトではクリスマスツリーについて調べてみました。

クリスマスツリーの飾り

クリスマスツリーに飾る装飾(オーナメント)の意味を解説しています。

モミの木
樹木は力強さを表し、モミの木は針葉樹で冬でも葉を落とさないことから、永遠の命の象徴とされています。
靴下
サンタのモデルとなったニコラスが投げた金貨が入った暖炉の前に干してあった靴下です。

トップスター(頂上の星)
頂上に輝く星が、遠くにいた賢者をキリストが生まれたベツレヘムまで導びきました。
クリスマスキャンドル
暗い夜を照らす光であり、私たちの世界を照らすイエス・キリストを表すものとされる。

ベル
キリストの誕生を知らせた天使のベルを表します。
キャンディ・ケーン
神が羊飼いで、人が羊で、杖(つえ)の曲がったとこで羊を群れに戻すことに使います。
リンゴ(ボール)
アダムとイブに出てくる禁断の木になる「知識の実」で、実り豊かさを願います。
イルミネーション
空に輝く星々を表します。

クリスマスにモミの木を使う理由

旧約聖書の創世記に出てくる「知恵の樹」はリンゴですが、クリスマスイブが行われる冬至の頃にはリンゴの木は使えないので、降誕祭で行われるキリスト教の劇などで、葉の枯れない常緑樹のモミの木が使われたそうです。また、モミの木には永遠の命の象徴として考えられていました。

クリスマスツリーを飾る理由

クリスマスツリーを飾って祝うという文化は16・17世紀ごろ登場したそうで、意外と歴史が浅いです。このクリスマスツリーを飾る文化にも諸説があり、以下に3説を紹介します。

北ヨーロッパから生まれた説

北ヨーロッパでは冬至の時期のお祭りには樫(かし)の木を使っていました。樫の木は力強さを表し、冬でも葉を落とさないので永遠の命の象徴とされていたからです。そこに勢力を増してきたキリスト教の宣教師が現れ、樫の木をモミの木に変えていき北ヨーロッパの人々に広めていったそうです。

キリスト教の演劇から生まれた説

中世ドイツで「アダムとイブの物語」を演じた劇でモミの木が使われていました。この劇は教会の前で12月24日に行われていたそうです。そのうち、モミの木を飾ることが徐々に一般家庭でも普及したそうです。

神学者ルターがはじめた説

ドイツの有名な神学者マルチン・ルター(1483 – 1546)の逸話があります。ルターがクリスマスイブの礼拝の帰りに、木々の合間から見えた星々の輝きを子供達に見せてあげたいと思って、自分の家でもクリスマスツリーを立てて飾り付けを行ったと言うことです。ちなみに、クリスマスツリーを飾るという風習もここから来ているそうです。

日本でのクリスマスツリー

1860年(安政7)にプロイセン国王の使節オイレンブルクが最初にクリスマスツリーを飾ったと言われてます。
1874年(明治7)原胤昭(たねあき)という人物が、築地大学(明治学院の前身)で行われたクリスマス・パーティーで、日本初のサンタクロースと共にクリスマスツリーを飾ったそうです。
1886年(明治19)12月7日に明治屋が横浜で外国人船員向けにクリスマスツリーを飾ったそうです。それで、12月7日は「クリスマスツリーの日」と言われてるそうです。さらに、1900年(明治33)明治屋が東京銀座に進出し、クリスマスツリーだけでなくクリスマスセールやクリスマスイルミネーションも行ったそうです。

まとめ

クリスマスツリーはドイツが起源だという説が有力です。ドイツではあらかじめモミの木を購入しておき、12月24日のクリスマス・イブにモミの木に飾り付けするようです。あなたもどうでしょう。クリスマスツリーを飾って、家族と共にクリスマスを楽しみませんか?
クリスマスとは
クリスマスは、日本ではキリスト教の行事としてでなく年末の楽しいイベントとして定着しています。なので、このサイトではクリスマスの由来や意味など少し述べてみました。
サンタクロースとは
サンタクロースと言えば、子供のもとにクリスマスの夜にプレゼントを運んでくれる白いお髭に赤い服を着たお爺さん。トナカイを連れてプレゼントを運んでくれます。このサイトを読んでもっとサンタクロースのことを理解しましょう。
クリスマスケーキ
令和二 2020年のクリスマス! 日本人ならクリスマスと云えばまずクリスマスケーキですよね。ここではネットで購入して配送してもらう冷凍ケーキのクリスマスケーキのご紹介です。ここから人気のクリスマスケーキを比較して通販できます。
クリスマスツリー
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスが近づくにつれて楽しみの一つがクリスマスツリーを飾ることではないえしょうか。元来はキリスト教の行事でしたが、最近ではすっかり日本の風物になっています。ここから人気のクリスマスツリーを比較して通販できます。
クリスマスリース
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスリースとは魔除けにしたり豊作を願って玄関に飾るものです。ここから人気のクリスマスリースを比較して通販できます。
クリスマス料理
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスになるとローストチキン、ドイツ伝統のシュトーレン、オードブル、サラダなどパーティに必要となるクリスマス料理が必要になります。ここから人気のクリスマス料理を比較して通販できます。
クリスマススイーツ
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスになるとパーティにうれしい菓子が欲しくなります。口どけの良いチョコレートやサクッとしたミルフィーユなどがあれば最高です。ここから人気のクリスマスお菓子を比較して通販できます。
クリスマス飲料
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスになるとパーティにうれしいクリスマス飲料が必要になります。気取らずワイワイ楽しめるワインで楽しいひと時を楽しめます。ここから人気のクリスマス飲料を比較して通販できます。
イルミネーション
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスになると暗い夜道に鮮やかなクリスマス イルミネーションが映えます。壁や家具に沿わせてみたり色々なアレンジが楽しめて、クリスマスのディスプレイにぴったり。手軽に自宅やお部屋を可愛く飾れます。ここから人気のクリスマス イルミネーションを比較して通販できます。
クリスマス服装品
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスの夜に素敵な服装して出かけませんか。真っ赤なクリスマススーツも。ここから人気のクリスマス服装品を比較して通販できます。
クリスマス宝飾品
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスの夜に素敵な宝飾品を付けて出かけませんか。ネックレスや、リング、ブレスレット、イヤリングなどオシャレを知的に、表現できます。ここから人気のクリスマス宝飾品を比較して通販できます。
クリスマス玩具
令和三 2021年のクリスマス! クリスマスになると子供たちになにか遊べる玩具(おもちゃ)をプレゼントしたくなりますよね! ここから人気のクリスマス玩具(おもちゃ)を比較して通販できます。
クリスマス本
令和三 2021年のクリスマス! クリスマスの夜に子供たちにクリスマスについての本・絵本を読んであげませんか。サンタクロースや、トナカイ、クリスマスツリーなどについて。ここから人気のクリスマス本を比較して通販できます。
タイトルとURLをコピーしました