クリスマスとは

クリスマスは、日本ではキリスト教の行事としてでなく年末の楽しいイベントとしてのみ定着しているように見えます。なので、このサイトではクリスマスの由来や意味など少し述べてみました。

クリスマス

クリスマスとは

クリスマスとは、キリスト教の救世主であるイエス・キリストの誕生を祝う祭(日)です。普通、12月25日がイエス・キリストの誕生日だと思われがちですが、実は誕生日は不明なのです。

 イエス・キリスト
  |   |
  名前 「救世主」という称号

考えてみてください。キリストは紀元前4年に生まれたという説が有力ですが、その当時、今みたいにカレンダーは普及してるでしょうか。その当時の人は、日本の数え年のように、新年が来たら1つ年をとるというふうにしていたみたいです。だから、キリスト様でも誕生日までは解らないのもうなずけます。ただ言えることは、12月25日が「誕生日を祝う日」になったということです。

ちなみに、クリスマスは英語で
  Christmas = Christ(キリスト) + Mass(ミサ)で言葉が詰まったものです。

ミサ:カトリック教会で礼拝のときに神父が信者にパンを与えること。パンはキリストの身体とされています。

クリスマスイブの正しい意味

クリスマスイブは
  クリスマスイブ = クリスマス + イブ の造語です。


ここで注意して欲しいのは、イブの意味です。日本ではイブを前夜祭と理解しているようです。だから、クリスマスイブは前夜祭だから24日、クリスマスは25日となります。(なにか2日あるのでどちらの日を祝っていいのか迷ってしまう)

しかし、キリスト教の世界ではイブは 夕方:evening(eve)を意味します。だから、クリスマスイブは24日の夕方から始まります。詳しく言えば、クリスマスイブは24日の夕方(日没:太陽が地平線の下に沈むとき)から日が変わる深夜までとなり、クリスマスは24日の夕方(日没)から次の日の25日の夕方(日没)までとなります。

ちなみに、Xmas の X はギリシャ語の Xristos(キリスト)の頭文字です。

クリスマスの過ごし方

日本では、プレゼントを準備し、クリスマスツリーやリースを飾り、クリスマスケーキやご馳走を食べ、大切な人と一緒に過ごすという方が多いのではないでしょうか。
ところが、アメリカや西欧諸国では家族と一緒に過ごすのが普通だそうです。24日のクリスマスイブに家族と一緒に夕食をとり、それからクリスマスミサに出かけるそうです。

クリスマスの由来

昔のローマ帝国では 1~4紀にわたってミトラ教という宗教が広く普及していたそうです。このミトラ教は太陽崇拝を信じており、1年で一番短い冬至の次の日を(この日から明るい時間が長くなり始まるので)、「太陽が復活する日」として盛大に祝っていました。
3世紀になるとローマ皇帝のアウレリアヌスは 12月25日を「太陽神の誕生日」として定め、さらに、4世紀になるとミトラ教を圧倒し始めたキリスト教(初期の頃はイエス・キリストの誕生日のお祝いなどしなかった)が、キリスト教会がこの祭日を利用して、この12月25日をイエス・キリストの「降誕を祝う日」にしたということです。

日本のクリスマス

1552年(天文21)宣教師ルイス・フロイスが著した「日本史」に山口市でキリストの降誕祭が初めて行われたという記述があります。
1873年(明治6)キリシタン放還令により、クリスマスが解禁されました。
1874年(明治7)実業家の原胤昭(たねあき)によって、日本人の手による最初のクリスマスパーティが開かれた。またこのとき日本初の純日本風のサンタクロースも登場したそうです。
1900年(明治33)銀座の明治屋で最初のイルミネーションが点灯されたそうです。
1910年(明治43)不二家から最初のクリスマスケーキが販売されたそうです。

まとめ

クリスマスは 約1,600年にわたってキリスト教の降誕祭のミサとして発達してきました。それまでには数々の異教徒の行事や神事を臨機応変に吸収・発展させ、アメリカや欧州など世界中で盛大に祝われています。日本でも明治以降盛んに導入され、暗くなりがちな年末を明るくしてくれています。あなたも是非この際、クリスマスのことを学んでいただいて、もっとクリスマスを明るく楽しいものにしていってください。

 

サンタクロースとは
サンタクロースと言えば、子供のもとにクリスマスの夜にプレゼントを運んでくれる白いお髭に赤い服を着たお爺さん。トナカイを連れてプレゼントを運んでくれます。このサイトを読んでもっとサンタクロースのことを理解しましょう。
クリスマスツリーとは
12月に入るとクリスマスソングと共にクリスマスツリーが搬入・展示されるニュースをテレビなどで見ますよね。見てても楽しいクリスマスツリー。このサイトではクリスマスツリーについて調べてみました。
クリスマスケーキ
令和二 2020年のクリスマス! 日本人ならクリスマスと云えばまずクリスマスケーキですよね。ここではネットで購入して配送してもらう冷凍ケーキのクリスマスケーキのご紹介です。ここから人気のクリスマスケーキを比較して通販できます。
クリスマスツリー
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスが近づくにつれて楽しみの一つがクリスマスツリーを飾ることではないえしょうか。元来はキリスト教の行事でしたが、最近ではすっかり日本の風物になっています。ここから人気のクリスマスツリーを比較して通販できます。
クリスマスリース
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスリースとは魔除けにしたり豊作を願って玄関に飾るものです。ここから人気のクリスマスリースを比較して通販できます。
クリスマス料理
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスになるとローストチキン、ドイツ伝統のシュトーレン、オードブル、サラダなどパーティに必要となるクリスマス料理が必要になります。ここから人気のクリスマス料理を比較して通販できます。
クリスマススイーツ
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスになるとパーティにうれしい菓子が欲しくなります。口どけの良いチョコレートやサクッとしたミルフィーユなどがあれば最高です。ここから人気のクリスマスお菓子を比較して通販できます。
クリスマス飲料
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスになるとパーティにうれしいクリスマス飲料が必要になります。気取らずワイワイ楽しめるワインで楽しいひと時を楽しめます。ここから人気のクリスマス飲料を比較して通販できます。
イルミネーション
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスになると暗い夜道に鮮やかなクリスマス イルミネーションが映えます。壁や家具に沿わせてみたり色々なアレンジが楽しめて、クリスマスのディスプレイにぴったり。手軽に自宅やお部屋を可愛く飾れます。ここから人気のクリスマス イルミネーションを比較して通販できます。
クリスマス服装品
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスの夜に素敵な服装して出かけませんか。真っ赤なクリスマススーツも。ここから人気のクリスマス服装品を比較して通販できます。
クリスマス宝飾品
令和二 2020年のクリスマス! クリスマスの夜に素敵な宝飾品を付けて出かけませんか。ネックレスや、リング、ブレスレット、イヤリングなどオシャレを知的に、表現できます。ここから人気のクリスマス宝飾品を比較して通販できます。
クリスマス玩具
令和三 2021年のクリスマス! クリスマスになると子供たちになにか遊べる玩具(おもちゃ)をプレゼントしたくなりますよね! ここから人気のクリスマス玩具(おもちゃ)を比較して通販できます。
クリスマス本
令和三 2021年のクリスマス! クリスマスの夜に子供たちにクリスマスについての本・絵本を読んであげませんか。サンタクロースや、トナカイ、クリスマスツリーなどについて。ここから人気のクリスマス本を比較して通販できます。
タイトルとURLをコピーしました